NHK朝ドラに見る女性のスマート・キャリア

こんにちは。綺羅女プロデューサーOkeiです。 綺羅女とは、自分の足で自分らしい生き方(キャリア)をスマートに選び、 幸せを自らGETできる女性です。 NHKの朝ドラにはそのヒントが満載! Okeiがキャリア・コンサルタント目線で朝ドラの登場人物の女性と、 周りを取り巻く人間模様をウォッチング! 女性の幸せな生き方を、勝手に楽しく語ります♪

NHK連続テレビ小説の登場人物から女性の幸せを考えます

NHK連続テレビ小説「あさが来た」第89話から学ぶ女性のスマート・キャリア

綺羅女プロデューサーOkeiです。
今日もキャリア・コンサルタントの立場から
NHK連続テレビ小説のポイントに光を当ててみましょう!

 

今回の「あさが来た」から学ぶ
女性のスマート・キャリアのテーマは
 
「説明する」

 

です。

 

 

もう、五代さん、ほんまにみずくさい・・・(笑)

 

昔ありましたね、「男はだまってサッポロビール」(笑)

 

男は多くを語らず、言い訳せず、

自分が抱えることで済むのなら、それを抱えて身を引こう。

それが「男の美学」なのでしょうか。

 

確かにかっこいいけど、今回の五代さんはほんまにみずくさい・・・。

言い訳ではなく、説明を、きちんとすべき時でした。

 

新次郎、榮三郎の活躍もあり、五代さんの誤解が解け

大阪商人もまた一致団結できそうです。

 

自分の努力が足りないにもかかわらず、

うまくいかなかったことを周りのせいにするのが「言い訳」

誤解を解くためにするのは「説明」です。

言い訳は聞きたくないけど、説明は必要です。

 

あさも千代に「お母ちゃんが普通のお母ちゃんと違うわけ」を

きちんと「説明」していました。

 

子どもが小さい時には、こんな難しいことを子どもに言っても・・・

と、親の思いや子どもからの「なんで?」に対する答え

を子どもに伝えないことも多いですね。

 

でも、子どもが親の思いを感じ取る力は素晴らしく、

親が思うより伝わるもの。

子ども扱いするのではなく、一人の人として接することで、

子どもも人としての責任感を学ぶのではないでしょうか。

 

そう言えばOkeiの子どもたちが小学生のころ、

証券会社の夏休みイベントに連れて行き、そこで

「株ってなに?」と聞かれて、

必死にわかりやすく説明をしようとしていたのを思い出しました。

 

言ってもわかってもらえない、とあきらめるのではなく、

相手を信じ、誠意をもって言葉で伝えましょう。