NHK朝ドラに見る女性のスマート・キャリア

こんにちは。綺羅女プロデューサーOkeiです。 綺羅女とは、自分の足で自分らしい生き方(キャリア)をスマートに選び、 幸せを自らGETできる女性です。 NHKの朝ドラにはそのヒントが満載! Okeiがキャリア・コンサルタント目線で朝ドラの登場人物の女性と、 周りを取り巻く人間模様をウォッチング! 女性の幸せな生き方を、勝手に楽しく語ります♪

NHK連続テレビ小説の登場人物から女性の幸せを考えます

NHK連続テレビ小説「あさが来た」第94話から学ぶ女性のスマート・キャリア

綺羅女プロデューサーOkeiです。
今日もキャリア・コンサルタントの立場から
NHK連続テレビ小説のポイントに光を当ててみましょう!

 

今回の「あさが来た」から学ぶ
女性のスマート・キャリアのテーマは
 
「ヒアリングとリスニング」

 

です。

 

 

しんちゃん、ともちゃんの、男同士の話、かっこよかったですね!

その話の中で、五代さんが

 

「戦のある時代に人の上に立つ者には

人に命令する力が必要やった。

せやけど今の時代のあるじに必要な力は・・・

人の話を聴く力です」

 

と言い、新次郎にはその力があるから

加野屋の新しい社長としてやっていけると言っています。

 

ここで思い出したのが英語の「ヒアリング」と「リスニング」。

 

Okeiが学生時代に英語を学んでいた頃は、

英語の聞き取りのことを「ヒアリング」と言っていました。

そのノリで子どもたちに「ヒアリングはどうなん?」と聞くと、

「なにゆ~てんの、今はリスニングって言うんやで~、昭和やな~!」

とバカにされました(笑)

 

「ヒアリング」は周りの音が勝手に聞こえてくる感じ、

「リスニング」とは意識的に聴くという意味合いだそうです。

 

私たちは人の話を聴くときに、「ヒアリング」になっていないでしょうか?

 

スマホを触りながら、自分の明日の予定を考えながら、

相手の話を聴き流してしまっていませんか?

 

人は、自分の話を聴いてくれる人がいると安心し、自信を持つことができ、

また話を聴いてくれる人のことを好きになる傾向があります。

 

新次郎は普段無意識のうちに「聴き役」になっていて、

それが周りの人を安心させ、力を与えていたので

知らず知らずのうちに人気者になっていた、ということなんですよね。

 

私たちもまずは身近なところから、家族や友人の話をしっかりと聴いて、

その人たちに勇気づけができるといいですね。