綺羅女プロデューサーOkeiです。
今日もキャリア・コンサルタントの立場から
NHK連続テレビ小説のポイントに光を当ててみましょう!
今回の「あさが来た」から学ぶ
女性のスマート・キャリアのテーマは
「試練を乗り越える」
です。
あさの姉、はつが、今大きな逆境に立っています。
幼いころから周りの人の言うことをよく聞き、
辛いことがあっても表へ出さず、
控えめで優しくしっかり者のお姉ちゃん。
結婚してからは姑からの嫌がらせがあり、
笑顔をなくしてしまうほど辛い日を過ごしつつも、
お義父さんの気遣いや、夫、惣兵衛の本心を感じることができ、
なんとか笑顔を取り戻した矢先の夜逃げ。
生きていると、自分の力ではどうしようもない力によって、
逆境に追い込まれることがあります。
逆境のど真ん中にいると、周りが見えなくなり、
この暗いトンネルが永遠に続くのではないかと思ってしまいます。
特に、はつのようなしっかり者は、
自分ひとりで抱え込んでしまいがち。
誰かに助けを求めるとか、愚痴を言うとか、
してはいけないと思っているかもしれません。
今のはつの状況では、頼れる人はいないに等しいかもしれないけど、
少なくともあさは、全力で助けようとするでしょう。
はつはあさに、甘えればいい。
お姉ちゃんだからしっかりしないといけない、という思いは
一旦横へ置いて、心を開き思い切り甘えることができたら、
また心が復活するはず。
逆境を乗り越えるには、素直に甘えることもまた必要なのです。